5月25日に小規模多機能にてだんらんカフェが開催されました。
今回は「ちまき作り」
初心者からベテランさんなど地域の方やご利用者様、従業員総勢21名の参加がありました。
ベテランさんから聞いたちまき作りのポイント
ちまきを作る前に“笹のお尻の部分を切る”
巻く時に笹が破れないようにするためだそうです!
なるほど!と思いました。
みんなで笹をちょきちょき✂
お米を入れたらお箸でつんつん
そしてまた入れる
笹をもう1枚かぶせてくるくる
簡単そうに作っていますが、
これがまた難しい・・・
ご利用者様に教えていただきながら作りましたが笹を巻いて形を作るところからすでに苦戦をした私とは正反対に「こんなん簡単だよ~こうだよ~昔はよく作ったもんだ」といきいきと懐かしむように作っておられました。
最後は参加された地域の方とご利用者様で記念写真📸
ご参加いただきありがとうございまいた!